2004-12-24から1日間の記事一覧

しかしまあ・・・

世は聖夜だというのに、寝不足と戦いながらこんな長文を夜を徹して書いている自分を抱き締めてあげたいです。これを全部読んでくれる物好きな方はいるのだろうか。あなたでしたか。ありがとうございます。あなたのことは忘れません。

おすすめする粋な浴衣の着方

向島芸者の帯は徹底してお太鼓に作ります。大振り袖の半玉から土方のお婆様芸者までお太鼓です。夏に花火大会に出張でいくことになり、その時は浴衣を着るという企画だったので、私は浴衣に貝口にした帯と素足に下駄で置屋に行きましたが、阿呆と言われまし…

カブキ者の着物の着方

私が普段着物を着る時は、襟を狭く深く抜いて、帯の位置をかなり下に巻き角度をつけ、印籠や鈴を脇の後ろの帯揚げに垂らし、玄人っぽい雰囲気を醸し出すようにしておきながら、それをブチ壊すために根付けを昔懐かしデコラーみたいに満載します。 この根付け…

究極の安定

想像がつきませんし、作品名も思い浮かびません。また、そんなものがあったとしても、誰が見たがるでしょうか。

究極の不安定

さて、全ての整合スペックをoffにすると、どんな世界ができるのでしょうか。ミニマムな形で限りなくそれに近いのが、カフカの変身や審判だと思います。マキシマムな形で近いのは、ルイス・キャロルの世界ではないでしょうか。整合スペックalloffの試みは、主…

個人の世界の整合性

さて、いろんなものの安定のスイッチが「on」になっていれば人間は安心するのかというとそうではなく、安定と安心は実は別物で、ある程度の環境の不安定が心の安定を支えているのです。 私自身も同じ生活を一年続けていると不安になってきます。この不安は幸…

少年/青年漫画

一方、コミュニケーションが不安定で目の前の世界も不安定なのが少年/青年漫画です。サバイバルを生き抜くのに軸とすべき安定要素は「努力・友情・勝利」。青年は努力が必ずしも報われないことを学んだので、「努力」が「策」に変化したといった所でしょう…

おたくノリ

おたくなアニメを見ていて不思議なのは、近所の住人やお店の店員さんなど、人々とのコミュニケーションが非常にスムースな点です。子供向けにつくられたアニメに端を発しているものだと思われますが、コミュニケーションのあまりの簡単さに、その意味や価値…

少女漫画と文学

対局にあるのがやはり少女漫画やハーレクイン小説などの世界です。もっとも、最近の少女漫画は世相を反映してか、世知辛さを語るものが流行なのでひとくくりにはできませんが。 しかしステレオタイプな少女漫画の世界は高度な安定の上に成り立っています。主…

ブコウスキーとジュネ

ブコウスキーとジュネの書く風景は殆ど一致します。日々を日雇いの仕事や賭け事や盗みに費やしながら魂をすり減らし、またその日のベッドを共にする相手を求めては彷徨う刹那的な生き方。そしてそこに価値を見出す思考や反骨精神。 作品中の秩序やモラルは著…

世界の整合性

全ては数字で表せるという考えには私は反論のしようがない。漫画でも小説でも絵でも映画でも音楽でも、どのソフトを好きになるかという個人の趣向でさえ、セクシャリティをX軸に、世界の整合性をY軸に座標付けできるような気がする。 前者についてはわかりや…